年次 |
出来事 |
年次 |
出来事 |
2008年 |
・メキキの会有志により志ビジネスミーティング発足
・城東藩、城南藩 |
2016年 |
・大阪、青山、近江藩 |
2009年 |
・城北藩 |
2017年 |
・千成藩、壬生藩、銀座藩 |
2010年 |
・城西藩 |
2011年 |
・京都藩、渋谷藩 |
2015年 |
・グローバル藩
・新宿藩 |
※ 全国:14藩 / 会員:154名
城東藩

KBM発祥の地。切れ味鋭い違いを作るモックに特徴を持つ城東藩。
伝統を守りながら、ビジネスブレストによる藩士のブレインとしての支援も行なっています。
予測困難な時代に新たな価値を創造する。そんな志を持った方をお待ちしています。
城南藩

初代藩主から一貫して人生の統合にこだわって来ました。
とことん人生を掘り下げ、真の志を見つけてそれを心から叫ぶ。
そんな場を創るのが城南藩です。
城北藩

わたしたち城北藩は池袋で朝活を行っています。
モットーは、「一座建立」です。
主客同格、全員で場をつくることを常に目指しています。
ビジネス発展の鍵は、統合と結びつきです。
人間関係、キャリア、環境などを統合し前進できる体制を整え、必要な人と結んでいく、それはプレゼンをつくり込むことで行っていきます。わたしたちの行う志ビジネスは、世界に貢献するビジネスパーソンをあらわすことであり、城北藩は池袋からそれを目指しています。
城西藩

城西藩は、総勢約50名の藩士たちで構成されている藩です。
自分の中にある志を自分で気がつき、それを自らのビジネスと統合したビジネスプレゼンに特化した藩になっています。
また、藩士同士の交流を深める活動なども盛んに行なっております。
プレゼンを磨き、志ある仲間を増やしたい方は是非城西藩に足を運んでください。
京都藩

世界を変える京都藩
「藩士が、氣脈で結ばれ、天職が革命的に進化し、神さまと一つの世界」を目指して!
グローバル藩

KBMグローバル藩は世界と繋がる場です!
KBMを英語で開催している唯一の藩で、設立当初から、情報や志が言語を変えても伝わることを意図し、日本語の話せないゲストとも積極的に交流してきました。
世界を視野に、言語を変えて表現することで、毎回新しい発見が生まれます。
英語の達人が集まっている訳ではありません。
世界に伝えたい思いがある、世界の志ある人と繋がりたい、そう願う人達が存分にチャレンジするコミュニティです。
It’s a jumping board for you into the world!
新宿藩

新宿藩は、サラリーマンが志をもって仕事する社会を創る、サラリーマンによる、サラリーマンのための藩です。
サラリーマンは制約が多いと思われがちです。
日々の仕事に志を注入して取り組み、そこから自分や会社を変え、前進していく。
当藩は、そんな志サラリーマンを輩出する機会を、毎月の活動で提供しています。
志プレゼンを通して、参加者が新しい可能性を見いだし、その可能性にチャレンジする。
そして、それを応援し合う仲間が集う藩です。
大阪藩

「志が顕われ、ビジネスが発展する大阪藩です!」
青山藩

志ある格好いい大人の背中を見せる藩。
それが青山藩!
近江藩

「貴方の志は何ですか?」と聞かれたら、何と応えますか?
私達は、母なる湖、琵琶湖のほど近くで活動しています。全国14藩の13番目に2016年11月設立しました。
近江藩に参加された方の多くは「和やかな雰囲気」と表現されます。
そんな場で、私達は、人の中にある崇高な思いを志まで仲間と高め合い、ビジネスとして具体的に現すことをしています。
志はあなたを導く羅針盤です。良い時も悪い時も 志が導いてくれます。
近江藩で、人の志に触れ あなたの志を目覚めさせませんか?
千成藩

千成藩は平成29年5月に設立しました!
この藩は氣脈を結んで1000人のビジネスを大成することを目指して取り組んでいます!
ビジネスを言葉で顕し、そのビジネスについてディスカッションすることで、いかにご自身のビジネスが日本に、世界にインパクトがあるのかが明確になります!
また、東海地域で活躍するビジネスリーダー達と気脈を通じて結ぶ人脈によって、ご自身では想像していなかった変化がビジネスに顕れます!
是非、千成藩のKBMに来て体感して下さい!
入会申込書(KBM専用)